NEW
https://marine-world.jp
- 営業情報
- 本日の営業時間:9:30~20:00(入館は19:00まで)
Event
Pick up
-
NEW2021年4月17日に誕生したゴマフアザラシの子どもは生後100日が経ち、体重は生まれた時の約10㎏から35㎏と増え、丸々とした体型になり、色々なものにも興味を示すようになってきました。 今回の出産時、母親のサツキは裏のプールにおり、生まれた直後の親子の様子をお客様にご覧いただくことができませんでしたが、乳離れした現在子どもは他のアザラシたちと一緒にかいじゅうアイランドのプールで生活していて、実際にご覧いただけるようになっています。 今回、多くの方に見ていただける夏休みに合わせて名前を選んでいただくことにいたしました。 皆様に愛される名前がつくことを願っています。 【 子どもアザラシ名前募集 ...
-
NEW◆イルカにえさやり体験してみよう!「パクパクイルカ」◆ 3歳以上のお子様から体験できます。 ・実施期間 8月31日まで毎日実施 9月4・5・11・12・18・19・20・23・24・25・26日 ・参加料金 1皿 お一人参加500円(消費税込み) 3歳~参加可 ・実施場所 かいじゅうアイランド イルカプール ・実施時間 13:00~13:15 ※12:55分までにかいじゅうアイランドにお集まりください。 ※入館料金が別途必要です。 チケットはこちらから
Staff Blog
-
何もしなくても汗が流れる・・・暑い日々が続いていましたが、皆様は夏バテされていませんか? こんな暑さの中でも、かいじゅうアイランドのゴマフアザラシたちはみんな元気です。 今年4月に生まれたアザラシの子どもはというと、表のプールで生活を始めました。 昨年生まれた3頭に比べると、ひと回り小さな体をしているので、すぐに見つけられます。 他のアザラシと追いかけっこをして遊んだり、水中で昼寝をしたり、お客様をじっと見つめ、「かわいい!!」と言われたり・・・彼女を見ていると、あっという間に時間が経ちます。 本当に元気に成長中しています。 さてここでお知らせです!待ちに待った名前募集を始めまし...
-
梅雨も明けて猛暑の夏がやってきましたね。 暑い夏は有明海最大のクラゲ「ビゼンクラゲ」の漁期です。 中華料理の高級食材にもなるビゼンクラゲを求めて福岡県、佐賀県、熊本県に及ぶ有明海では7月から8月最盛期を迎えます。 今年も佐賀県鹿島の漁師さん協力のもと、7月21日にビゼンクラゲを採集することができました。 出港前 麦わら帽子と比べて 大きさは直径50センチ、重さ10キロほどになります 昨年は雨の影響で個体の状態悪く展示期間が短くなり、今年こそはたくさんの皆様に見ていただきたいとの思いで、早朝船を走らせ海面を凝視し、一瞬浮かんでくる丸いクラゲを見つけます。 と、言いたいところで...